祇園おくむら
2018.04.14
祇園おくむらのデザート新メニューの案内です。
香りが爽やかな新緑の季節に相応わしいアシェットデセールです。 内容を細かく書いてしまいたい所ですが是非店でお試し下さい!
久しぶりの草鍋
最年長の友人、80歳の誕生日を迎えて
祇園おくむらが21周年を迎え22年目に突入致しましたので21年前にお出…
NEWS 最新NEWS 創業21周年感謝プラン!!…
新規事業
【レストラン部門】・調理スタッフ・調理スタッフ見習・パティシエ・サ…
ブログ
奇跡のレストラン空にこれまで二回参加させていただき、今年最後の…
昨日フランス時代の友人が食事に来てくれました^_^彼も福岡…
…
1972年京都生まれ。 京都のフランス懐石の老舗「西洋膳所おくむら」の二代目として子供の頃から食べ鍛えた味覚を基礎に、独学で日本料理を学ぶ。 その後「お客様の好みに合わせ、季節の素材を当意即妙に料理する」という板前割烹の良さを取り入れた「おくむら」スタイルを確立。 情緒漂う祇園、切通しの「祇園おくむら」、お茶屋が連なる花見小路南側の「匠奥村」を開店。 世界各地に一流リゾートを展開するアマングループのひとつ、ブータン「AMANKORA」での料理フェアを皮切りに、プーケット、北京、ニューデリーのアマンホテル内レストラン「NAOKI」、イタリア、ベニスにて「CANAL GARDEN」プロデュース。 レストラン、ベーカリー「ORENO PAN」、ホテル、デリカ「フレンチデリ高島屋店」の各新規事業やプロデュース案件が進行中の他、国内のインバウンド誘致の為の行政からのメニュー開発なども手掛けています。 活躍の舞台は京都にとどまらず、国内外へフランス料理の今とこれからを発信し続けています。 2018年10月「広尾おくむら」開業、横浜にてMANE by NAOKI OKUMURAレストラン監修開始
2020.01.5
明けましておめでとう御座います。本年も何卒宜しくお願い致します。…
2019.10.18
京都の法人のホームページとケータリングページをリニューアルしましたので宜しくお願…
2019.10.16
これまで色々な会にお誘いを受けてきましたが、仕事に集中したかったので全て…
2019.09.23
昨日祇園でお店をやっていて、しかも同級生でもある友人の店で軽く飲みながら色々な話…
2019.09.19
NEWS 最新NEWS 創業21周年感謝プラン!! …
広尾おくむら
嵐山OMOKAGEテラス
Copyright © Naoki Okumura All rights reserved.