こないだ品川駅で買って読み終えましたが、頭がスッとする内容で良かったです!是非読んでみてください!
何気に普段生活している中で感じている疑問をはっきりと彼らなりの言葉で 時にはぶった斬りながら、でもとにかく行動するバカになろうよとエールを送っています。
自分も色々とまず行動するタイプなので共感出来る部分が多く、特に(新しさばかり追求するバカ)という部分の、プロが作るものがアマチュアの作るものより優れているとは限らず、実はプロは作ることに飽き飽きしてる事もありえるので変化球を投げてくることがある。でもそんな変化球は別に見たくなくてもっと王道のものが欲しい。でも新鮮味を求めてしまう気持ちはよくわかり、ちょっとでも気を抜いてしまうと何か新しいことをしようとしてしまう、という部分は自分も常に闘っている部分で気がつくとプロっぽくなってしまおうとする自分がいます。でも自分が今まだこの世界にいるのも24歳で最初の店を開業した事から始まる通り料理界でいうならまだまだアマチュアで店を出店した事によって既成概念に囚われず自分がその歳なりにいいんじゃないかな、やってみたいなと思った事を怖いもの知らずで形にしてきた事で今の自分に繋がっていると思うので、凄く重要な指摘だと思う。
これからもおさまらず行動するバカでいよう!
